シナリオコントローラのシナリオ実行ログボタンをタップすると、シナリオ実行ログを画面を起動します。

シナリオ実行ログ画面では、シナリオやステップの開始時間や検出の成否などの情報を表示します。また、シナリオ再生中にエラーが発生した場合は、その内容も表示します。

各実行ログの表示形式は以下の様になっています
ログレベル 日時 内容
ログレベルについて以下のように区分されています。
- V: 詳細。各ステップの実行時刻や検出の成否などの詳細情報
- I: 情報。シナリオの開始、終了を示す一般情報
- W: 警告。画面範囲外のタップが発生した場合など、シナリオ再生の処理が期待通りにできなかった場合に表示。
- E: エラー。画像検出に使う画像が削除されていた場合など、シナリオ続行が不可能な場合に発生。
シナリオ実行ログにどのレベルまでの情報を表示するかは、設定画面にて設定可能です。指定したレベル以下のログがシナリオ実行ログ画面に表示されます。
シナリオ実行中に新たなエラーや警告が発生した場合、シナリオコントローラ上のシナリオ実行ログのアイコンに赤(エラー)やオレンジ(警告)のマークが付きます。このマークが付いている時は何かしらエラーまたは警告が発生していますので、シナリオ実行ログを確認してください。

ログのクリア
画面右上の🗑️アイコンで、ログの内容をクリアすることができます。
共有
画面右上のシェアアイコンで、ログの内容を共有できます。