ジェスチャーの動作、設定項目について説明します。

ジェスチャーの動作
ジェスチャーは、スワイプやピンチなどの画面操作を実行するステップです。
ジェスチャー設定ツールで指定した操作をそのまま実行します。一本指でのスワイプだけでなく、二本指でのピンチなどの操作にも対応します。
ジェスチャーの設定項目
ジェスチャー内容
ジェスチャー内容を指定するには、ステップ追加時やステップ編集画面で✏️のアイコンをタップすることで開くジェスチャー設定ツールを使います。

ジェスチャー設定ツール起動中に行ったジェスチャーがそのまま記録されます。ジェスチャーは、すべての指が画面から離れるタイミングまでの操作が記録されます。
実行時間
ジェスチャーのステップでは、実行時間で指定された時間で指定された操作を実行します。この値を調整することで、ジェスチャー全体のスピードを変更することができます。この値にランダム実行時間が加算され、最終的な実行時間が決まります。
ランダム実行時間
実行時間に加算されるランダムな時間の上限を設定します。シナリオ再生時に 0〜この値の範囲でランダムな時間が追加され、実行時間にばらつきを持たせることができます。